講演会に参加希望の方は,ご案内にあります「須賀川市風流のはじめ館」へ申し込みください(先着60名)。
また,俳句大会への投句は,一般の方も投句することができます(投句先は講演申し先と異なりますので,ご注意ください)。要領に従って申し込みください。
なお,牡丹焚火俳句大会の講師は佐藤郁良先生です。
講演会に参加希望の方は,ご案内にあります「須賀川市風流のはじめ館」へ申し込みください(先着200名)。
また,俳句大会への投句は,一般の方も投句することができます(投句先は講演申し先と異なりますので,ご注意ください)。要領に従って申し込みください。なお,投句用紙は下の資料をプリントアウトしてご利用ください。
昨年度に続き、今年度も新型コロナウイルスの感染拡大状況から桔槹の行事・イベントのほとんどは中止となっているが、今年度の牡丹俳句大会については、感染症への対策を行ったうえで、5月9日、須賀川市民交流センター(tette)を会場に予定通り実施された。